学校日記(ブログ)

11/20(月)1時間目

公開日
2023/11/21
更新日
2023/11/21

できごと

昨日の授業の様子です。
カメラのSDカードをPCが読み取らなくなり諦めていたところ、NTTの方がデータ修復をしてくださいました。
ということで、一日遅れですが3年生の授業の様子を掲載します。

3年1組は、理科の授業です。
「水溶液のもつ特徴について、電流を流すことで調べる」という学習テーマで、班ごとに実験をしています。
塩化銅水溶液に電流を流し、電気分解しています。
ビーカーに黒いものがたまっています。
これは何?と尋ねると、「ゴミではなくて大事なもの。」と答えてくれました。

3年2組は、数学の授業です。
「円周角の定理の逆が成り立つ」という確認のもと、それぞれ教科書の問題を解いています。
2点PQが直線ABと同じ側にあって…
「解答が“何となく”はだめだよ。」という先生の指摘もあり、楽しそうに授業が進んでいます。