11/20(月)1時間目その2
- 公開日
- 2023/11/21
- 更新日
- 2023/11/21
できごと
3年3組は、国語の授業です。
魯迅の『故郷』について内容を読み取っています。
登場人物の変貌について、その理由が描かれている箇所を見つけています。
昔の中国の政策など歴史的背景を知る必要がありそうです。
3年4組は、英語の授業です。
「Let’s talk」の学習です。
「相づち、リアクションをしよう」という学習目標です。
さらに、プラス ワンセンテンスで答えることが課題です。
学校生活の一番の思い出は何ですか?
校長面接では、「修学旅行」を挙げる人が多かったようですが、英語で答えられるでしょうか。
3年5組は、社会の授業です。
市場経済についての学習です。
需要・供給と価格に変化について、実生活での例をもとに考えています。
コロナでマスクが不足したとき、値段はどうだった?
その後、供給量が増えてどうなった?
先生の話はアナ雪の映画にも及んでいます。
登場人物が「需要と供給の関係で…」と話しているようです。