小田原市立足柄小学校
配色
文字
5月7日(水)の給食
⭐︎きょうのこんだて⭐︎・ぎゅうにゅう・キムたくごはん・わかめスープ・プリンタル...
できごと
【3年生】アゲハチョウを育てています!
3年生の理科の学習ではアゲハチョウを育てています。GW中に蛹になりました! 羽...
2年生 マット遊び 生き物に変身
色々な生き物になりきってマット遊びをしています。上手に生き物に変身して、技のポイ...
5月2日(金)の給食
⭐︎きょうのこんだて⭐︎・ぎゅうにゅう・ソフトめん・とりにくのクリームソース・キ...
5月1日(木)の給食
⭐︎きょうのこんだて⭐︎・ぎゅうにゅう・ちゅうかおこわ・かつおのあまからあげ今日...
【5年生】家庭科でお茶を入れました!
本日、5年生は家庭科でお茶を入れました。子どもたちにとって初めての家庭科室でした...
【4年生】図書室オリエンテーション
4年生が図書室オリエンテーションを行いました。司書の先生に、図書室にある本の分類...
【6年生理科&1年生】ものの燃え方と空気の学習をしています!
6年生の理科では、「ものの燃え方」の学習をしています。今日は実験中に、1年生が学...
令和7年度の教育活動が始まります!
令和7年度の教育活動がスタートします。教職員一同、子どもたちの成長に携われること...
お知らせ
ランチタイム5月号 PDF
ランチタイム4月号 PDF
R7足柄小だより第1号 PDF
PTAガイドライン PDF
250502_細則 PDF
250502_規約 PDF