☆新玉ニュース☆

視力・聴力検査

公開日
2020/09/02
更新日
2020/09/02

できごと

 9月1日から3日間の予定で視力・聴力検査が行われます。2日めは、3,4年生です。視力検査で使う遮眼器は、養護教諭が画用紙で作り、使い捨てです。聴力検査のヘッドホンは、補助の先生が子供たちの耳につけ、一人が終わるごと消毒をします。子供たちが共有のものを触らないようにし、コロナ感染対策を踏まえて行いました。
 子供たちはクラスでの指導を守り、スムーズに検査ができるように静かに待つ様子が見られました。