小田原市立矢作小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1月30日(月) 今日の給食
給食
献立 ・牛乳 ・ごはん ・和風煮込みハンバーグ ・具だくさん味噌汁 ・ゼリー ...
ついた!
できごと
「電気の通り道」の学習を始めた3年生。乾電池と豆電球で電気をつけてみました。「...
分厚い…
毎朝、凍てつくような寒さの中、登校してくる子どもたち。「先生、見て見て!今日の氷...
1月27日(金) 今日の給食
献立 ・牛乳 ・サンマーメン ・えびカツ サンマーメンはとろみがついたスー...
1月26日(木) 今日の給食
献立 ・牛乳 ・ごはん ・ふりかけ ・鯖のピリ辛焼き ・すき焼き風煮物 す...
お花が咲いたよ
1年生が大事に大事に育てていた球根。 ついにお花が咲きました!! 水をあげるだ...
6年生と遊んだよ! 3組
3組はドロケイをしました。 6年生を必死で追いかけたり、必死で逃げたり、とって...
6年生と遊んだよ! 2組
2組はボールおにをして遊びました。 6年生から頑張って逃げたり、6年生と一緒に...
6年生と遊んだよ! 1組
おはようタイムで6年生と一緒に遊びました。 6年生が「一緒に遊ぼう!」と教室にき...
届いた想い
音楽朝会を頑張った3年生に校長先生から素敵なメッセージが!クラスの曲に合わせたか...
1月25日(水) 今日の給食
献立 ・牛乳 ・白パン ・グラタン ・季節の温野菜 ・ドレッシング グラタ...
1月24日(火) 今日の給食
献立 ・牛乳 ・ごはん ・鶏肉のカレーしょうゆ焼き ・塩肉じゃが 塩肉じゃ...
音に想いをのせて
音楽朝会がありました。 3年生になりリコーダーに初挑戦。「音楽朝会でその練習の成...
6年生大好き!
学校生活を通して、1年生と6年生の距離がとっても縮まりました。 休み時間も6年生...
おそうじ
最近、休み時間になると自分から進んで掃除をする姿が見られるようになりました。 普...
ニコニコ大作戦 ラスト
さて、ニコニコ大作戦実行です。 6年生をニコニコさせるために、いっぱい考えて、準...
うれしいおさそい
今日の朝、6年生が教室にやってきました。卒業を前にもっと他の学年と交流を深めたい...
どれにしようかな?
クラブ見学がありました 先日、クラブ紹介ビデオを見て、見学を楽しみにしていた...
1月23日(月) 今日の給食
献立 ・牛乳 ・タコライス ・コンソメスープ コンソメスープはニンニクの香...
砂鉄集め
「じしゃくのひみつ」の学習最後は砂鉄集め。はじめは「本当に砂がじしゃくにつくのか...
学校便り
HP掲載資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2022年1月