こちらは「富水小」学校日記のページです。学校トップページは右下リンクよりお入りください。
カテゴリ
TOP
給食のメニュー
できごと
学校からのお知らせ
チャレンジルームの活動
スクールボランティア日記
1年生の活動
2年生の活動
3年生の活動
4年生の活動
5年生の活動
6年生の活動
PTAの活動
委員会活動
クラブ活動
最新の更新
麦の活け花
こいのぼり
調べ学習
生け花ボランティア
1年生の手を引いて
給食初日
花壇ボランティアさんが育てている花が咲きました!!
図書ボランティア
入学2日目
始業式前日の教室
入学式
過去の記事
4月
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1年生の手を引いて
朝の時間、兄弟姉妹でしょうか、上級生が1年生の手を引いて登校する姿が見られます。
時には重たいランドセルを持ってあげていることも。
まさに、「思いやりのある 優しい子」です。
給食初日
給食が始まりました。
写真は初日の様子です。
みんな1方向を向いて、静かに黙食に努めていました。
近くの子に「おいしい?」と聞いたら、「はい。」と返事が返ってきました。
始業式前日の教室
始業式前日、各担任は新しい子どもたちを受け入れるため、教室の準備をしました。
メッセージを黒板に示す教室もありました。
どの先生も新しく受け持つ子どもたちとの出会いを楽しみにしていました。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2022年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
5/3
憲法記念日
5/4
みどりの日
5/5
こどもの日
5/6
・短縮日課 ・視力・聴力 4年 ・〜2年学校探検
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
学校ホームページ
★ 学校トップページはこちら ★
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
令和3年度 未来へつながる学校づくりのまとめ
令和3年度学校評価(保護者アンケート)
令和4年 3月下校時刻表
学級閉鎖等における自宅での学習用端末(タブレット)の使用手引き
令和3年度PTA会長あいさつ
5月25日花壇ボランティア
令和2年度 富水小学校 未来へつながる学校づくり研究会
学校だより
【噴井4月28日】