こちらは「富水小」学校日記のページです。学校トップページは右下リンクよりお入りください。

先生たちも勉強してます!! 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
放課後に先生たちが自主的に集まって研修しました。

写真左と中央は、本校のICT推進チームの先生たちが講師となってタブレットの活用方法についてレクチャーしているところです。

写真右は、緊急時に備えて、AEDの使い方を本校の体育主任がレクチャーした様子です。

先生たちも日々頑張ってます!!

PTAお掃除ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、PTAお掃除ボランティアの方々が校舎内の清掃に来てくださいました。

子どもたちによる清掃活動を再開したとはいえ、感染予防の点から子どもたちにはさせられない水道場やトイレなどの清掃と消毒をしてくださいました。

いつもありがとうございます。

おかげさまで子どもたちも安心・安全に学校生活を送れています。

スポーツテスト(新体力テスト)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨年度は臨時休業のため実施できなったスポーツテストを、今年は感染予防に気を付けながら実施しています。

写真左はソフトボール投げです。

写真中央は反復横跳びの様子。

写真右は立ち幅跳びです。

自分の記録を伸ばそうと、みんな頑張っています。

元気いっぱい すこやかな子 です。


花壇ボランティア

画像1 画像1
毎月数回、花壇ボランティアさんが花の手入れをしてくださっています。

おかげさまで富水小学校は花いっぱいです。

いつもありがとうございます。

ボランティアの皆様、ありがとうございます!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
富水小学校は保護者・地域の皆様に様々な形で支えられています。

写真左は読み聞かせボランティア「おはなしトロッコ」さんによる紙芝居の読み聞かせです。感染予防のため、対面を避けてテレビ放送で実施しています。

写真中央はPTAお掃除ボランティアさんです。子どもの清掃活動を再開したとはいえ、まだ子どもにはさせられない水道場やその周りのお掃除・消毒をしてくださっています。

写真右は活け花ボランティアさんの活けた花です。校舎内各所にきれいな花が飾られています。

この他にも、さざなみ会さんによる民話などの語り聞かせ、花壇ボランティアさんによる校舎外の花壇・プランター等の花の育成、飼育ボランティアさんによるウサギの世話、スクールガードリーダーさんやPTAによる登下校の見守りなど、たくさんの方々のおかげで子どもたちが楽しく学校生活を送れています。

皆様、本当にありがとうございます!!感謝、感謝です!!

清掃活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度は清掃活動を再開しています。
感染予防のため、人数を絞って短時間で行っています。
具体的には、前半下校の子どもたちが下校準備〜下校をしている15分間に、後半下校の子どもたちが校内の各分担箇所を清掃します。

床は、掃き掃除の後、雑巾の代わりにクイックルワイパーで拭いています。

清掃活動が外国には珍しい日本独特の素晴らしい活動であること(本ホームページ下部に掲載の学校だより「噴井【4月30日】号」2ページ目をお読みください。)を、先日の朝会で紹介しました。

子どもたちに、自分たちの教室もそれ以外の場所も、そこを使う誰かのためを思ってきれいにするという気持ちが持たせられるとうれしいです。

先生たちも勉強してます!!

画像1 画像1
4月30日(金)放課後、本校の笹森先生を講師に、時間の取れる先生たちが集まって勉強会をしました。題して「笹森ゼミナール」です。

内容は、授業の仕方、子どもたちの伸ばし方などです。

笹森先生の実践的で冗舌な講義のもと、先生たちは真剣に学んでいました。


こいのぼり

画像1 画像1
風薫る五月、シンデレラ階段に子どもたちが作ったこいのぼりが飾られました。

心地よく吹く春の風になびかれ、楽しそうに泳いでいます。

以前のような平穏な日々よ、早く戻って来い!!

健康診断

画像1 画像1 画像2 画像2
年度初めにあたり、内科検診、視力聴力検査を行っています。

写真左は聴力検査の様子です。

写真右は、検査の順番を待つため、廊下に並んでいる子どもたちです。
新型コロナウィルス感染症対策のため、1メートルずつ間隔をあけて並んでいます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30