こちらは「富水小」学校日記のページです。学校トップページは右下リンクよりお入りください。

誰もいない教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日は無事卒業式を執り行うことができました。

6年生の子供たちは、晴れやかな笑顔で巣立っていきました。

卒業式翌日、誰もいない6年生の教室は、しーんと静かでした・・・。

卒業式前日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卒業式前日、6年生の教室を覗くと配られた卒業アルバムを見ながら感慨にふける子や、寄せ書きのページにメッセージを書きあう姿が見られました。

明日は卒業式。小学校に通うのも、あと1日です。

6年生ありがとう3

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生はこの1年間、富水小学校のリーダーとして頑張ってきました。

在校生は、その頑張りに感謝しているんですね!!

6年生ありがとう2

画像1 画像1 画像2 画像2
在校生たちは、6年生に喜んでもらえるよう、心を込めて飾り付けました。

6年生も去年までの自分たちを思い出したことでしょう。

6年生ありがとう

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生を送る会に伴って、在校生が校舎内に6年生を送るための飾り付けをしました。
卒業するまでこのまま残しておく予定です。

卒業の雰囲気が、どんどん高まっています。

お話トロッコ2

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生への最後の読み聞かせの後、6年生から「お話トロッコ」さんへ感謝の寄せ書きが送られました。

読み聞かせのおかげで、学校生活に潤いがもたらされました。

「お話トロッコ」さんありがとうございます!!

お話トロッコ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
読み聞かせボランティアの「お話トロッコ」さんが、卒業する6年生に最後の読み聞かせをしてくださいました。

毎年継続して聞いていた6年生ですが、これが最後。

どんな思いで聞いたのでしょうか。

花壇ボランティアさんが育てている花です2

画像1 画像1 画像2 画像2
いつも花壇ボランティアさんが愛情込めて花を育ててくださっているおかげで、学校には潤いがもたらされています。

花壇ボランティアの皆様、ありがとうございます!!

花壇ボランティアさんが育てている花です。

画像1 画像1 画像2 画像2
本校では花壇ボランティアさんが日頃より校内に花を植え、育ててくださっています。
職員室前の花がたくさん咲き始めたのでご紹介します。

少しずつ、春らしくなってきました。

3月9日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【ご飯 湘南ゴールドジュース 鶏の唐揚げ 金平ごぼう のり】
 今日は6年生を送る会でした。それに合わせ、給食も少しスペシャルな内容にしました。のりのパッケージは5年生の児童が考えてくれました。6年生が喜んでくれると嬉しいです。
 給食最終日まで心を込めて作りたいと思います!

6年生を送る会4

画像1 画像1 画像2 画像2
会が終わった後、感動の余韻が残る体育館で、思いました。

富水っ子たちって、本当に素晴らしいなあ!!

6年生を送る会3

画像1 画像1 画像2 画像2
思い出の場面を再現した動画、懐かしの写真を編集した動画など、感動して涙を浮かべた6年生もいたようです。

最後のろうそくの灯を5年生に受け渡す引継ぎ式は、とても神聖な雰囲気でした。

6年生おめでとう!!

5年生、4月からよろしくお願いします。!!

6年生を送る会2

画像1 画像1 画像2 画像2
各学年とも、とても工夫した動画を作成しました。
遊び心満載でとても楽しく、まるで映画を見るように感動的でもありました。

動画でしかできない演出がとても効果的でした。

6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は6年生を送る会がありました。
学校閉鎖のため延期されていましたが、ようやく実施することができました。
登校時、「今日はみんなに送ってもらうんだよ。」と嬉しそうに話す6年生や、「6年生を送ってあげるんだ。」と張り切っている在校生の姿が見られました。

感染予防のため、6年生と在校生の代表児童、5年生の実行委員だけが体育館に集まり、他の在校生は教室からリモートで参加しました。

各学年の出し物は、事前に録画した動画を上映して行われました。

ありがとう集会3

画像1 画像1 画像2 画像2
富水小学校に毎日楽しく明るい笑い声が響いているのも、学校に協力してくださる皆様のおかげです。

本当にありがとうございます。

また、これからもよろしくお願いします。

ありがとう集会2

画像1 画像1 画像2 画像2
コロナ禍で様々な活動が制約される中、ボランティアの皆様には大変助けられています。おかげさまで校内の環境が清潔で美しく保たれたり、学校生活に潤いがもたらされたり、子どもたちの安全や健康が守られたりしています。

ありがとう集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毎年、学校を助けてくださっているボランティアの方々等に感謝の気持ちを送るため、「ありがとう集会」を行っています。
例年ならお世話してくださる皆様に学校へお越しいただき、集会に参加していただくのですが、コロナ禍のため一堂に集まることができません。そのため、子どもたちが作った感謝を表す寄せ書きをお届けするとともに、テレビ放送でそれぞれの方々がしてくださっていることを全校に紹介しました。

オンライン授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校閉鎖中は、少しでも子どもたちとつながるために、全クラスオンライン授業を実施しました。

オンライン授業中の教室での先生の様子を、一部ご紹介します。

SOSの出し方教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小田原市健康づくり課職員と心理士が来校し、「SOSの出し方教室」を6年生の各クラスで実施しました。

中学生になる子どもたちに、心に不安を抱えたときは気晴らしのリフレッシュをしたり、誰かに相談するとよいことを教わりました。

一番伝えたかったのは、命を大切にすることだと、お話しされました。

エプロンづくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
現在、5年生の家庭科ではエプロンづくりを行っています。

初めてのミシン操作に、子どもたちは悪戦苦闘しながら取り組んでいます。

出来上がった子は、とても嬉しそうな顔をしていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 ・特別日課  ・着任式・始業式 ・入学式

お知らせ