小田原市立鴨宮中学校
配色
文字
3年生 授業の様子5
本日1校時、3年5組は数学でした。公式を用いて因数分解の問題を解いていました。難...
できごと
3年生 授業の様子4
本日1校時、3年4組は社会でした。公民の分野で”少子高齢化”について学んでいます...
3年生 授業の様子3
本日1校時、3年3組は理科でした。「原子とイオン」を学ぶため、実験が行われていま...
3年生 授業の様子2
本日1校時 3年2組は音楽でした。「花」を歌う美しい声が学校中に響いています。情...
3年生 授業の様子1
本日1校時、3年1組は国語でした。井上ひさし作「握手」を題材に、情景描写について...
5月の給食
5月の給食です。1日(木)は、牛乳、五目うどん(ゆで麺)、いかのカレー醤油焼きで...
今日の給食
5月12日(月)の給食です!
今日の給食は、牛乳、ご飯、鰆のごま焼き、肉じゃがでした。肉じゃがが温かくて美味し...
1年生の授業の様子⑤
4月25日(金)1時間目、1組は社会の授業でした。地球儀と世界地図の違いや特徴を...
1年3組の様子です。5月8日(木)2時間目、数学の授業でした。「正の数と負の数の...
1年生の授業の様子④
1年4組の様子です。5月8日(木)2時間目、国語の授業でした。「はじまりの風」の...