学校日記

  • 麦の活け花

    公開日
    2022/04/28
    更新日
    2022/04/28

    スクールボランティア日記

    定期的に校舎内に花を飾ってくださる生け花ボランティアの方々。 昨日は麦を持って...

  • こいのぼり

    公開日
    2022/04/26
    更新日
    2022/04/26

    チャレンジルームの活動

    今年も、チャレンジ級で作ったこいのぼりが校舎前に飾られました。 もうすぐゴール...

  • 調べ学習

    公開日
    2022/04/19
    更新日
    2022/04/19

    6年生の活動

    6年生は日光修学旅行に向け、事前学習をしています。 この日は日光について調べる...

  • 生け花ボランティア

    公開日
    2022/04/19
    更新日
    2022/04/19

    スクールボランティア日記

    富水小学校には生け花ボランティアさんがいます。 廊下や昇降口など、校舎内の所々...

  • 1年生の手を引いて

    公開日
    2022/04/13
    更新日
    2022/04/13

    できごと

    朝の時間、兄弟姉妹でしょうか、上級生が1年生の手を引いて登校する姿が見られます。...

  • 給食初日

    公開日
    2022/04/12
    更新日
    2022/04/12

    できごと

    給食が始まりました。 写真は初日の様子です。 みんな1方向を向いて、静かに黙...

  • 花壇ボランティアさんが育てている花が咲きました!!

    公開日
    2022/04/11
    更新日
    2022/04/11

    スクールボランティア日記

    4月になり、始業式・入学式も終わり、学校が本格的に始まりました。 校舎の外に目...

  • 図書ボランティア

    公開日
    2022/04/11
    更新日
    2022/04/11

    スクールボランティア日記

    図書ボランティアの「お話トロッコ」さんが、新入生のため、図書室に飾り付けをしてく...

  • 入学2日目

    公開日
    2022/04/07
    更新日
    2022/04/07

    1年生の活動

    入学2日目の1年生教室。今日から本格的に学校生活が始まります。 1年生は、教室...

  • 始業式前日の教室

    公開日
    2022/04/06
    更新日
    2022/04/06

    できごと

    始業式前日、各担任は新しい子どもたちを受け入れるため、教室の準備をしました。 ...

  • 入学式

    公開日
    2022/04/06
    更新日
    2022/04/06

    1年生の活動

    4月6日、令和4年度入学式を行いました。 初めての小学校に緊張気味の1年生。 ...