学校日記

  • 委員会紹介

    公開日
    2021/06/23
    更新日
    2021/06/23

    できごと

    例年行っている委員会活動の全校への紹介を、今年度はテレビ放送で行いました。 写...

  • スクール・サポート・スタッフ

    公開日
    2021/06/23
    更新日
    2021/06/23

    できごと

    本校でスクール・サポート・スタッフとして働いていただいている、絹川さんです。 ...

  • 保健の授業

    公開日
    2021/06/23
    更新日
    2021/06/23

    4年生の活動

    4年生は、養護教諭の垂水先生に保健「体の発育・発達」の授業をしていただきました。...

  • 第1回 富水っ子班活動

    公開日
    2021/06/18
    更新日
    2021/06/18

    できごと

    1年生から6年生までの異学年で交流する活動です。 密を避けるため、色別に日にち...

  • サツマイモ畑で

    公開日
    2021/06/18
    更新日
    2021/06/18

    1年生の活動

    1年生は、畑でサツマイモを育てています。 日差しの照り付ける中、おイモの生長を...

  • ジャガイモの収穫をしました。

    公開日
    2021/06/18
    更新日
    2021/06/18

    チャレンジルームの活動

    畑に植えたジャガイモの収穫をしました。 土の中から次々と出てくるジャガイモに、...

  • 理科の授業から

    公開日
    2021/06/18
    更新日
    2021/06/18

    4年生の活動

    「とじこめた空気と水」の学習です。 一人一本ずつ空気でっぽうをもって自由に遊ん...

  • 代表委員会

    公開日
    2021/06/15
    更新日
    2021/06/15

    できごと

    本日、代表委員会が行われました。 議題は「児童会の年間スローガンを決めよう」で...

  • 外国語の授業から

    公開日
    2021/06/15
    更新日
    2021/06/15

    できごと

    英語専科の向井先生とALTのジェームズ先生による外国語の授業です。 子どもたち...

  • イネを植えました!!

    公開日
    2021/06/11
    更新日
    2021/06/11

    5年生の活動

    5年生は社会科の学習と関連して、イネの苗をバケツなどに植えました。 秋の稔りが...

  • 一人一鉢栽培

    公開日
    2021/06/11
    更新日
    2021/06/11

    2年生の活動

    2年生は、生活科で野菜を育てています。 一人一鉢で、自分が選んだ野菜を育てるので...

  • 先生たちも勉強してます!! 2

    公開日
    2021/06/04
    更新日
    2021/06/04

    できごと

    放課後に先生たちが自主的に集まって研修しました。 写真左と中央は、本校のICT...