小田原市立富水小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3月16日
給食のメニュー
6年3組からリクエストのあったココアロールです。 写真ですと、焦げたような色...
3月15日
6年生の卒業お祝いメニューです。 お祝い事には欠かせないお赤飯と、縁起がよい...
初代校旗
できごと
今年度、開校70周年を記念して校旗を新調しました。同窓会員の皆様をはじめ、地域...
3月14日
今日は、6年2組からリクエストされたマーボー豆腐です。 6年2組の子どもたち...
3月13日
小田原産のカマスと、神奈川産の大根を使いました。 カマスは冬が旬の魚です。 ...
3月9日
給食の主食は、週1回ずつ麺とパンの日があり、その他の日はご飯となっています。 ...
3月12日
和風ラーメンは、昆布・かつお節・煮干しの3種類のだしを組み合わせて作っています...
3月7日
カレーは人気があるので、月に1回は必ず給食に出ます。
3月8日
6年1組のリクエスト給食です。 ビビンバは、毎年6年生に選ばれるメニューです...
3月6日
まぐろは、海の中を時速50キロメートルのスピードで泳ぎます。 自動車と同じく...
3月5日
ミートソースにたくさん入っているトマトは、栄養がたくさん入っています。 体の...
3月2日
鶏肉のクラッカー揚げとABCスープは、子どもたちに人気のメニューです。 高学...
6年生を送る会
2月27日(火) いよいよ、今年度の終わりが近づいてきました。 先日、6年生...
3月1日
ひな祭りを意識したメニューです。 桃の節句にちなんで、桃ヨーグルトを付けまし...
お知らせ
学校だより
給食だより
PTAだより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2017年3月
★ 学校トップページはこちら ★
RSS