1ねんせいの みなさんへ 3かいめの こたえ
- 公開日
- 2020/05/22
- 更新日
- 2020/05/22
1年生の活動
1ねんせいの みなさん 3かいめの もんだいの こたえは
わかったかな。
うえの えを みながら こたえを かくにんしましょう。
1 のこたえは 2
どうろを あるく ときには しゃどうに でないように
はくせんの うちがわを あるきましょう。
しゃどうと ほどうの あいだにある いしのうえは きけんなので
あるいては いけません。
2 のこたえは 1
おうだんほどうを わたる ときには しゃどうから はみでた
くるまに ぶつからないように しゃどうから すこし
はなれたところで まちましょう。
3 のこたえは 1
しんごうが ない おうだんほどうでは くるまに のっているひとに
わたることを しらせるために てを あげましょう。
くるまが きていないか みぎと ひだりを よくみて
わたりましょう。
4 のこたえは 1
しんごうが あおになっても くるまが くることがあります。
いちど とまって みぎと ひだりを よくみて わたりましょう。
(出典:文部科学省「くいずでまなぼう!たいせつないのちとあんぜん」)