学校日記

6年生のみなさんへ(4)

公開日
2020/05/08
更新日
2020/05/08

6年生の活動

 6年生のみなさん、運動・勉強に毎日取り組めているでしょうか。なかなか外に遊びに行けず、やりたいことができない状況だと思います。しかし逆に言えば「今こそ、やったことのないことに挑戦するチャンス」です。北村先生は料理に挑戦しています。この前、餃子を作りましたが餃子をパリッと焼くことができません。上手な焼き方を知っている、試したことがある!という人は、ぜひ教えてください。
 みんなもやったことのないこと、お手伝いに挑戦しましょう。

 さて前回のクイズの答え、植物の名前は・・・タマネギでした!
 富水小学校の畑で、今日も元気に育っています。


 今回は漢字についての問題です。
 すべての漢字の始まりは『一』という漢字です。この『一』から多くの漢字が生まれました。さてここで問題です。
 
1 『一』という漢字に、一画書き足すと4つの漢字ができます。
  その4つ、答えられますか?

2 『一』という漢字に、二画書き足すと、なんと23この漢字ができます。習っていない漢字もあるので、漢字辞典などを使って調べましょう。
 ※調べるヒントは、三画の漢字です。

 めざせ、富水の漢字博士!!