あきのむし
- 公開日
- 2014/09/08
- 更新日
- 2014/09/08
できごと
まだまだ暑い日が続きますが、近ごろではさわやかな風もふいてきて、秋の訪れを感じます。
9月も始まり、子どもたちは勉強に運動会練習に大忙しです。
そんななか、3年生は9月4日に秋の虫を探しに水源地に行ってきました。
子どもたちは朝から、虫取り網や虫かごをもって、どんな虫がいるのかワクワクドキドキ。
水源地に到着し、早速秋の虫探しが始まりました。
「あ!よく見るとおしりのところがとがってる!」
「色がちがうトンボがいるね。」
「この虫なんていうんだろう?」
トンボ、コオロギ、バッタなどたくさんの虫を見つけることができました。
ふだんはあまりじっくり観察することのない小さな虫たちですが、子どもたちはたくさんの発見をして帰ってくることができました。