学校日記

戦争体験を聞きました

公開日
2017/12/19
更新日
2017/12/19

6年生の活動

6年生の社会では、明治時代の人々のくらしや国の発展の様子について知り、戦争が起こった経緯について考え学んでいるところです。

この日は、被爆した方・戦争を体験した方をお招きして、お話を伺いました。

原爆の被害・当時の様子などを、絵や写真の資料を見せていただきながらお話しいただきました。

子どもたちは、被爆した方が語る話に耳を傾け、戦争について考えていました。

戦争の怖さを感じた子どもたち。
終戦から70年以上経ち、当時の様子を知る方々が少なくなる中で、わたしたちに何ができるのか、真剣に考えていきたいと思います。