学校日記

おいしい給食に感謝して

公開日
2018/01/10
更新日
2018/01/10

委員会活動

12月4日から14日まで、富水小学校では給食週間の取り組みを行いました。

給食週間では、各クラスの好きな給食がリクエスト給食として出たり、お昼の放送で給食に関心がもてるような内容の放送を行ったり、食べ方などを見直すもぐもぐキャンペーンを行ったりしました。

12月4日の朝には、給食が作られている様子のビデオを観て、「こんなに手がかかっているんだ」「わたしたちが給食を食べ終わった後も調理員さんたちは片付けをがんばってくれているんだ」と、子どもたちは給食を作る大変さを感じていました。
そして、栄養士さん・調理員さん・校務用員さんへの感謝の寄せ書きを書きました。

給食集会では、“いただきます”の意味について給食委員会が劇を披露しました。

おいしくごはんが食べられることに感謝する気持ちを忘れないでいたいと思います。