保健集会
- 公開日
- 2017/10/19
- 更新日
- 2017/10/19
委員会活動
肌寒い雨の日が続いています。
子どもたちは、ばくだんゲームやなんでもバスケットなどの遊びをしたり読書をしたり、教室でどう過ごすのが良いか考えて、休み時間を楽しんでいます。
10月17日には保健集会がありました。
まず、保健委員会の子が、体育館に入ってくる子どもたちを気持ちのよいあいさつで迎えてくれました。
そして、ふわふわ言葉についての話がありました。
言葉は目には見えませんが、大きな力をもっています。
相手を傷つける言い方ではなく、あたたかい言葉をたくさん使って、ふわふわ言葉を広げていきたいということ。
そのために保健委員会では、校内に掲示物を貼り呼びかけをするということ。
また、一日を気持ちよくスタートするために、あいさつをしようということが話されました。
富水小学校が、ふわふわな言葉や行動であふれる学校になっていくと良いなと思います。