給食交流会
- 公開日
- 2016/02/01
- 更新日
- 2016/02/01
1年生の活動
1月15日(金)
今日は東富水幼稚園の園児をお迎えしての給食交流会がありました。
給食交流の前に園児の皆さんが1年生の教室に来て、学習の様子を見学したり、小学校の机に座ってお絵かきをしたりしました。
その後、体育館で『貨物列車』に合わせてじゃんけんゲームをしました。
見事に最後まで勝ち残ったのは、幼稚園の子でした。
みんなで遊んだ後は、お楽しみの給食です。
今日のメニューは「鱈の香味焼きときんぴらごぼう」です。
「幼稚園の子は食べられるかな…」と心配している1年生も多かったですが、園児の皆さんは何のその。
もりもりと食べていました。中にはおかわりをしている子も。
1年生もお兄さん・お姉さんらしいところを見せようとたくさん食べていました。
お別れの時には寂しい気持ちもありましたが
「ありがとう」「また会おうね」
と元気に手を振って別れました。
園児の皆さんの楽しそうな顔を見て、1年生もほくほく顔でした。
いつもは下学年の1年生ですが、今日は久しぶりにお兄さん・お姉さんとして活動し、2年生に向けての意識が高まったようです。
貴重な1日となりました。