学校日記

最近の活動

公開日
2015/05/15
更新日
2015/05/15

1年生の活動

5月に入り、緑のまぶしい季節になり
子どもの笑顔もよりいっそうまぶしく感じられるようになってきました。
家庭訪問でも「毎日楽しそうに学校にいっています」という
声を多く聞き、嬉しく感じています。

図工の『すなもつちもみんなともだち』では
校庭で土や砂の感触を全身で感じながら楽しく遊んでいました。
最初は「なんか嫌だ」と言っていた子どもたちも
時間の終わりには全身泥だらけになりながら楽しんでいました。

生活の『こうえんへいこう』では
むろくぼ公園とみどりの広場へ行き、みんなで遊びました。
ご存じの方も多いかもしれませんが、みどりの広場には遊具がまったくありません。
「さて、どうやって遊ぶかな」と楽しみ半分、心配半分で見ていましたが子どもは強し。
心配は無用でした。
クラスの枠をこえて、鬼ごっこをしたりだるまさんが転んだをしたりと
汗をいっぱいにかきながら遊んでいました。

「遊ぶことも勉強」といっても子どもたちにはなかなか伝わりませんが
子どもたちは遊びを通してきちんと学びを積み重ねています。