学校日記

学校へ行こう週間 1日目

公開日
2017/10/30
更新日
2017/10/30

できごと

10月30日
 今週は学校へ行こう週間です。1日目の今日は、4時間目に小田原東高校吹奏楽部さんが演奏会を開いてくださいました。
 最初は様々な楽器の紹介とその特性を活かした曲の演奏をしてくれました。普段見ることのない楽器たちに子どもたちは興味津々。楽器の名前や音色、金管楽器や木管楽器の響きの違いなどを一生懸命聴き取っていました。
 また、かたつむりの様な、ぐるぐる巻きの「ホルン」のぐるぐるは伸ばすと4mぐらいになることやチューバが10kgもあることなど、様々なことを知ることが出来ました。
 演奏会では、となりのトトロやちびまる子ちゃんの曲、「翼をください」などをみんなで歌ったり、美しいアンサンブルを聴かせていただいたりと楽しいひとときを過ごしました。最後は子どもたちもダンスや手拍子で参加し、体全体を使って音楽を楽しみました。心を元気にしてくれる音楽の良さ、楽しさを再確認し、「音楽が大好き。」とお礼の言葉を伝えました。
 小田原東高校の皆さん、本当にありがとうございました。