教育講演会
- 公開日
- 2021/12/24
- 更新日
- 2021/12/24
できごと
12月23日(木)午後、幼稚園、小学校、中学校の教職員が参加する教育講演会が行われました。講師は先頃、映画「二宮金次郎」を制作された映画監督の五十嵐匠様。
尊徳の「分度」は単なる節約ではなく、無駄を省いた生活によって生まれた余剰金を衰退した地域の再建資金に充てるという、道徳的かつ合理的な考えなのである、という話はたいへん印象に残りました。尊徳の「道徳なき経済は犯罪である」という思想は、現代においてとても考えさせられるところがあります。
今年度の教育講演会は感染症対策のため、各校の代表が会場である三の丸ホールでお話を聞き、学校に残った職員はリモートで講演会に参加しました。