学校日記

生徒会役員選挙

公開日
2017/09/22
更新日
2017/09/22

学校の様子

 5,6校時に生徒会役員選挙立会演説会、投票が行われました。演説会ではユーモアも交えながら候補者を応援する演説もあり、整然とした雰囲気の中にも明るさがありました。300人以上の前で舞台に立ち堂々と演説する姿を見て「自分には到底できないことだなぁ…。生徒の力は凄いな…」と心の中で呟いていました。
 投票場には小田原市の選挙管理委員会から借用した記載台や投票箱が設置され、国政選挙と同じ環境の中での投票となりました。
 その後の開票には小田原市の選挙管理委員会の方が来校し、細かい部分まで丁寧に指導してくれました。準備から開票まで縁の下の力持ちとして努力してくれた委員会の皆さん、お疲れ様でした。開票結果はいかに…。