1年生 車椅子バスケットボールにチャレンジ!
- 公開日
- 2017/03/21
- 更新日
- 2017/03/22
学校の様子
春の選抜高校野球が3月19日(日)より始まりました。選手の熱い情熱と想いが、多くの人に勇気と感動を与えてくれます。今年もどんなドラマが生まれるか、わくわくしています。
さて、先週15日(火)に1年生を対象とした車椅子バスケットボールの体験講座を行いました。車椅子バスケットボールは、パラリンピックの種目でもあります。今回は、湘南スポーツクラブより講師をお招きし体験を通して理解を深めることができました。
ルールはどうなっているのだろう、競技用の車いすにどんな工夫があるのだろうと、講師からの説明に生徒も興味津々でした。実際に講師の皆さんが競技用の車椅子で見せてくれたプレーは、驚くばかりの回転やスピードでびっくりしました。
さらに、競技を体験させてもらい、上半身だけの力ではなかなかボールが投げられないことや車いすのコントロールに苦戦しながらも楽しげに貴重な競技体験をすることができました。
また、車椅子バスケットボールが誰でも競技に参加できることを、2020年東京で開催されるパラリンピックの代表をめざし練習に励む講師から教えていただきました。今回の体験は、生徒にとってもスポーツを楽しむことや喜び、そして努力する選手を讃える気持ち、そして共に活動するインクルージョンの精神などを育んでくれたものと思います。ご協力いただきました講師の皆さまに感謝申し上げます。