9月のスタートに向けて、夏季休業中に環境整備を進めました。
- 公開日
- 2015/08/31
- 更新日
- 2015/08/31
学校の様子
9月からの学校生活がよりよいものとなるよう、この夏季休業中に校舎内の工事や修理が行われました。
ひとつは南校舎の各一般教室の黒板です。生徒が毎日の授業や学級活動で活用する黒板ですが、老朽化等による光の反射などで見にくい状況があり、ここで交換することとなりました。きれいになった黒板を、ぜひ有効に活用して欲しいと思います。
もうひとつは南校舎の東側トイレの内装です。以前、トイレのタイルがかなりの数はがれ落ちてしまいました。なかなか改修できなかったのですが、今回、壁面の塗装を中心にトイレがきれいに修繕され雰囲気も大変明るくなりました。この他にも、9月1日からの学校生活のスタートに向けて環境整備を進めています。
さて、生徒のみなさんには気持ちも新たに、学業をはじめ日常の活動や行事に目標を持って取り組んで欲しいと思います。気になることや悩みがあれば、ひとりで抱え込まず、ぜひ相談してください。また、保護者のみなさまも、お子様のことで気になることなどございましたら、どうぞご連絡いただけますようお願いします。