小田原市立下曽我小学校
配色
文字
学校日記メニュー
プール開放初日
できごと
7月29日、夏休みのプール開放初日を迎えました。暑すぎるほどの晴天に恵まれ、子ど...
梅の土用干し
7月24日、3年生が梅の土用干しをしました。夏休みですので、家の人に付き添ってい...
夏休み前朝会
7月19日、夏休み前の朝会がありました。校長先生からは4月からの学校生活をふり返...
7月18日
今日の給食
牛乳 麦入りごはん 夏野菜のカレーライス 野菜とウィンナーのソテー マスカットゼ...
田んぼの草とり
7月17日3校時、4年生が学校田の草とりに行きました。ぬかるむ土に苦戦しながら泥...
7月17日
牛乳 ホットラーメン みそラーメン お魚くんギョーザ
7月16日
牛乳 麦入りごはん 鶏肉のケチャプソース ABCスープ
第2回代表委員会
7月12日、第2回代表委員会がありました。議題は運動会でした。テーマや応援、準備...
7月12日
牛乳 麦入りごはん みそカツ丼 鶏のとろみ汁
ヒップホップダンスの発表
7月11日昼休み、3,4年生のヒップホップダンスの発表がありました。体育の学習で...
7月11日
牛乳 麦入りごはん とりごぼうごはん じゃがいもと玉ねぎのみそ汁 冷凍みかん
7月10日
牛乳 ゆでめん 五目うどん 青のりポテト
7月9日
牛乳 麦入りごはん 焼きシューマイ 高野豆腐のみそ炒め
なかよし級宿泊学習
閉村式に参加しました。楽しい思い出と一緒に今から帰ります。
朝食も元気にモリモリ食べました。
二日目、みんな元気に目覚めました。朝の集いに参加しました。
キャンプファイヤーの出し物でパプリカを踊りました。
夕食はバイキングでみんなお腹いっぱい食べました。
7月8日
牛乳 玄米パン さけのムニエル ミネストローネ ヨーグルト
愛川ふれあいの村に到着しました。これから入村式です。
お知らせ
学校便り
HP掲載資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2019年7月
RSS