小田原市立下曽我小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年お楽しみ会 4月28日(木)
できごと
〈誕生会〉 ゲーム〈ねことねずみ〉 6年生...
今日の給食 4月28日(木)
今日の給食
今日の献立は、麦入りご飯、揚げ鶏のネギソース、青菜もやしの煮びたし、牛乳でした...
3年図工 4月27日(水)
学習活動
3年生が、図工の学習「いつもの場所が」で、身の周りにあるものを使っていつもの場...
6年理科 4月27日(水)
6年生が昨年度末に植えつけたジャガイモが青々と育っています。これは、理科の観察...
週の予定 5月2日〜5月13日
お知らせ
5月 2日(月)読書タイム 交通安全教室 3日(火)憲法...
今日の給食 4月27日(水)
今日の献立は、ミートソース、茹で野菜、ドレッシング、牛乳でした。
音楽朝会 4月26日(火)
今日、今年初めて音楽朝会を行いました。担当の先生が、歌う姿勢や目線・表情(笑顔...
6年修学旅行 4月26日(火)
6年生が日光修学旅行の準備をしています。今日はPC教室で調べ学習です。みんな楽...
5年図工 4月26日(火)
5年生が図工の学習「こころのもよう」で絵を描いています。それぞれ、様々です。ど...
今日の給食 4月26日(火)
今日の献立は、深川飯、けんちん汁、ヨーグルト、牛乳でした。
今日の給食 4月25日(月)
今日の献立は、黒パン、かぼちゃのコロッケ、ワンタンスープ、牛乳でした。
読み聞かせ:1年 4月25日(月)
1年生には、図書の扱い方を教えていただきました。 「みんなが気持ちよく使えるよ...
読み聞かせ:なかよし 4月25日(月)
今年度、最初の読み聞かせを図書ボラさんにしていただきました。今日はなかよし級と...
今日の富士山 4月25日(月)
だいぶ雪が少なくなりました。春は霞んで見えることが多いです。
なかよし 4月22日(金)
なかよしが図工の学習で「クレヨン積み木」に取り組みました。○△□で下から順に描...
2年教室 4月22日(金)
2年生の教室に今年度になって描いた似顔絵が掲示してあります。昨年も描いていまし...
避難訓練 4月22日(金)
今日は、今年度第1回目の避難訓練を行いました。地震が発生し、その後理科室から火...
今日の給食 4月22日(金)
今日の献立は、ハヤシライス、カラフルソテー、アセロラゼリー、牛乳でした。
週の予定 4月25日〜4月29日
4月25日(月)読書タイム 読み聞かせ (1年・...
今日の給食 4月21日(木)
今日の献立は、麦入りご飯、豚肉と春キャベツの味噌炒め、野菜ナゲット、牛乳でした...
学校便り
HP掲載資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2016年4月
RSS