小田原市立下曽我小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年図工 4月30日(木)
できごと
1年生が、和気あいあいと顔をつきあわせて、楽しそうに砂場で学習をしていました。...
今日の給食 4月30日(木)
今日の給食
今日の献立は、豚肉とキャベツの味噌炒め、野菜のナゲット、麦入りご飯、牛乳でした。
今日の給食 4月28日(火)
今日の献立はチャーチャン豆腐、肉団子の甘酢和え、麦入りご飯、牛乳でした。
朝会 4月28日(火)
今年度2回目の朝会は、教頭先生のお話でした。 「地域とともに」というテーマで...
今日の給食 4月27日(月)
今日の献立は、ささみチーズフライ、ワンタンスープ、ロールパン、桃ヨーグルト、牛乳...
読み聞かせ 4月27日(月)
今年度初の図書ボランティアさんによる読み聞かせが、1・2年生となかよしで行われ...
今日の給食 4月24日(金)
今日の献立は、ドライカレー、麦入りご飯、ABCスープ、プリン、牛乳でした。
下曽我の梅 4月24日(金)
2月はその花で真っ白だった下曽我の梅林ですが、今は青々としています。よく見ると...
今日の富士 4月24日(金)
4月16日の富士と比べると、ずい分白い部分(雪)が少なくなりました。体育館の屋...
今日の給食 4月23日(木)
今日の献立は、鳥の照り焼き、切り干し大根の煮物、麦入りご飯、焼き海苔、牛乳でした...
5年図工 4月22日(水)
5年生が図工で「自画像を描こう」「心のもよう」を学習しました。1年生、2年生、...
今日の給食 4月22日(水)
今日の献立は、きゃべつメンチ、野菜の豆乳スープ、ロールパン、フルーツミックスゼリ...
2年教室 4月21日(火)
2年生の教室もだんだんと2年生カラーで染められてきました。紙いっぱいに描かれた...
今日の給食 4月21日(火)
今日の献立は、イカフライチリソースかけ、きのこともやしの中華ソテー、麦入りご飯、...
今日の給食 4月20日(月)
今日の献立は、ラビオリのトマトソース煮、野菜スープ、くろうさぎパン、牛乳でした。
1年図工 4月17日(金)
1年生が図工の学習「ねんどであそぼう!」でおだんごをたくさん作っていました。大...
外国語活動 4月17日(金)
今年度のALTは、ダニエル・ブラッドリーさんです。年間16日の勤務です。初日の...
今日の給食 4月17日(金)
今日の献立は、照り焼きハンバーグ、五目煮、麦入りご飯、牛乳でした。
今日の給食 4月16日(木)
今日の献立は、生鮭の西京焼き、蒟蒻のピリ辛煮、さくら飯、牛乳でした。
3年図工 4月16日(木)
3年生が図工の学習「きって かきだし くっつけて」で粘土製作を行いました。 ...
お知らせ
学校便り
HP掲載資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2015年4月
RSS