(4月17日)4年の図工・3年の理科
- 公開日
- 2025/04/18
- 更新日
- 2025/04/18
できごと
今日は、6年生が「全国学力学習状況調査」に取り組みました。ということで、学校中で「6年生のために、静かに!」を合言葉に過ごす1日となりました。他の学年では、担任がいつもより声のボリュームを下げて話をしたり、6年教室からはなれた場所で学習をしたりと協力をしていました。
6年生と同じフロアの4年生は、1階の図工室で粘土を柔らかくしていました。数年ぶりに使う子の粘土は石のように固くなっており、一生懸命こねながら柔らかくしていました。大きいものをこねながら「これ、いつ柔らかくなるのかな・・・」と苦戦している子もいました。担任が「いくつかに分けてからこねるといいよ」というアドバイスすると、「なるほど!」とやる気をだして頑張っていました。
3年生は、運動場へ出て、理科の「春の生き物探し」の学習をしていました。見つけたものを学習用端末で記録したり拡大したりしながら、興味深く観察していました。
今日は、「6年生のために!」という1日でした。その気持ちを受け取り、6年生も「学力学習状況調査」を頑張りました!
+1