(2月7日)4年生の保健学習、給食
- 公開日
 - 2025/02/07
 
- 更新日
 - 2025/02/07
 
できごと
4年生が、保健の学習で、体の変化について学習をしていました。養護教諭が特別講師として授業をしていました。子ども達は、「そうだったのか・・・」と、初めて知ることにも真剣に耳を傾けていました。大事な授業なので、真剣に参加できて素晴らしかったです。
給食は、「牛乳、麦入りごはん、イカのさらさ揚げ、もやしのおかか炒め、りんごタルト」でした。特に、デザートのりんごタルトを美味しそうに食べていました。
                            
                        
                            
                        
                            
                        
できごと
4年生が、保健の学習で、体の変化について学習をしていました。養護教諭が特別講師として授業をしていました。子ども達は、「そうだったのか・・・」と、初めて知ることにも真剣に耳を傾けていました。大事な授業なので、真剣に参加できて素晴らしかったです。
給食は、「牛乳、麦入りごはん、イカのさらさ揚げ、もやしのおかか炒め、りんごタルト」でした。特に、デザートのりんごタルトを美味しそうに食べていました。
                            
                        
                            
                        
                            
                        
お知らせ
学校便り
HP掲載資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度