学校日記

(12月2日)5年の図工

公開日
2024/12/02
更新日
2024/12/02

できごと

5年の図工「糸のこスイスイ」で、糸のこ盤を使う学習をしました。安全に気を付け、落ち着いて作業をすることが大切な学習です。地域に住まいの「梅太郎先生」に講師として来ていただき、糸のこ盤の使い方を教わりながら学習を進めました。

梅太郎先生から最初に、「普段『糸のこ』と呼んでいるけれど、正式には『糸のこ盤』である」ことや、「上手に使うためのポイントが『正・ゆ・流し(しょうゆながし)』が大切」だということを教えていただきました。糸のこ盤を使うことで、曲線も美しいラインで切ることができました。安全に学習を進めることができたのは、梅太郎先生のおかげです。ありがとうございました!