学校日記

学校保健委員会 12月11日(木)

公開日
2014/12/11
更新日
2014/12/11

できごと

 今年の学校保健委員会のテーマは「命を大切にする心と体を育てよう 〜自分の命は自分で守る」です。
 児童保健委員会が、安全マップをつくり、地域の「交通安全」「防犯」「土砂災害」について発表してくれました。日頃の自分の行動を振り返る良い機会となったようです。

【感想】
  ・横断歩道で、きちんと確認をしようと思う。
  ・遊びに行く時にも、交通安全、防犯、防災に気をつけようと思う。
  ・防犯ブザーを遊びに行くときも,持って行こうと思う。
  ・周りをよく見て、気をつけようと思った。

 校医の富田先生から「いのちとからだの10か条」の紹介がありました。先生と子どもたちとの距離が近く、「地域のお医者さん」としての存在を感じました。先生にはいつもお世話になっております。ありがとうございます。