学校日記

今日のできごと 6月10日(火)

公開日
2014/06/10
更新日
2014/06/10

できごと

 今日は、1,2年生が育てた苗を4,5年生が田植えをしました。地域ボランティアさんの指導を受け、下曽我応援団ぷらむや老人会、保護者等、地域の方にもお手伝いしていただき、11月の「里まつり」の際にお餅になる餅米の苗を植えました。裸足で田の中に入り、中には尻餅!をつく子もいましたが、楽しく田植えを経験することができました。ご協力くださっている皆様への感謝の心も同時に育ってほしいと思います。
 田に育つ「外来のしじみ」についてのお話を聞き、自然の不思議、生物の生命力を改めて感じました。人も自然の中で生き、生かされていると思いました。