学校日記

食育1年、3年、6年 1月18日(木)

公開日
2018/01/19
更新日
2018/01/19

学習活動

 今日は、食育の授業を1、3、6年生が実施しました。講師は、いつも私たちの給食の献立を作ってくださっている国府津共同調理場の栄養教諭の先生。テーマは、1、3年生は「調理場の仕事をしよう」、6年生は「献立を立てるときのポイントを考えよう」です。調理場で実際につかっているおたまやざるを見せてくださったり、調理場の様子を映像で見せてくださったりする中で、私たちがいただいている給食がどうような思いでどうように作られているのか理解できました。今日学んだことをぜひこれからの給食や実生活につなげていけるとよいです。