学校日記

大型紙芝居『にじいろのさかな』 10月11日(水)

公開日
2017/10/11
更新日
2017/10/11

できごと

 今日の昼休み、図書ボラさんが、子どもたちが楽しみにしていた大型紙芝居『にじいろのさかな』を上演(読み聞かせ)してくださいました。
 準備に準備を重ねて用意してくださった手作りのとてもすてきなさかなやたこなどの登場人物に感激するとともに、お話の世界にどっぷりとしたりながらじっくりとお話を聞かせていただきました。これだけのものを用意することはとても大変だったことと思います。本当にありがたいです。子どもたちの感想は次のとおりです。
「にじいろのさかながきらきらしていて、びっくりしました。」
「にじいろのさかなが最後にうろこをあげるのがよいと思いました。」
「たこがうろこをあげるのがよい、と言ったのがよかったです。」
「くらげやえびとか細かいところまでしっかり作ってあって、すごいと思いました。」
「このお話をはじめて聞いてよかったです。」
「にじいろのさかな、最初はうろこをあげなかったけど、最後はあげてよいお話だと思いました。」
「このお話はけっこうおもしろいと思いました。夏休み前からこのお話の道具などを作ってくれてありがたいです。」

子ども達にもこのお話のおもしろさや美しさなどが伝わりました。また、幸せについても考えるよい契機ともなりました。図書ボラさん、本当にありがとうございました。