学校日記

前期終業式 10月6日(金)

公開日
2017/10/06
更新日
2017/10/06

できごと

 今日は前期の最終日。前期の授業日数は98日。朝の時間、前期の終業式を体育館で行いました。

 校長先生からは前期を振返り二つの質問が子ども達に。
1)「ありがとう」「ごめんなさい」を自分から言えましたか?
2)がまんしたりせずに、自分らしく過ごせましたか?
 →ありがとう、ごめんなさいが進んでいえた子は全体のおよそ半分でし
  た。
  自分らしく過ごせた子は全体の9割ぐらいでした。過ごせなかった人
  はどうして過ごせなかったのか、自分でもクラスでも振返ってほ
  しい旨、お話がありました。

 そしてまた、児童代表の2年・4年・6年生が、自分の前期努力したことや後期の目標などを発表しました。がんばったことや目標が具体的にわかる見事な発表でした。
 終業式、みんなの気持ちが表情に表れ、けじめのついたすばらしい式となりました。