学校日記

下曽我の梅学習 5月22日(木)

公開日
2014/05/22
更新日
2014/05/22

できごと

 毎年、本校3年生が「総合的な学習の時間」で行っている『梅学習』。今日は、地域の梅研究会やボランティアさんに教えていただきながら、梅もぎを行い、梅シロップ作りをしました。1ヶ月くらいでシロップになるそうです。できあがりが楽しみです。
 
○児童の作文より
「今日は、梅もぎと梅シロップ作りをしました。梅もぎをした時、木にのぼりながら梅をもいだので、すごく楽しかったです。しかもいっぱいとれてよかったです。そのつぎに梅シロップ作りをしました。はんでやったので楽しかったです。梅をあらって、梅にあなをあけて、ビンに梅とさとうをこうごに入れました。」I.R