朝会 9月12日(火)
- 公開日
- 2017/09/12
- 更新日
- 2017/09/12
できごと
今日の朝会は大木先生のお話。テーマは「Aちゃんの苦手なこと」。
Aちゃんの苦手なことは次の3つ。
・漢字 ・発言 ・図工
3年生、4年生と努力を重ねたAちゃん。5年生になり、ある人の次の言葉を聞いて「よし、がんばろう」とさらに思えたとのこと。
「がんばる人はえらい人
がんばりぬいた人は幸福の人」
さて、Aちゃん、昔は苦手だった漢字を教える人(学校の先生)に、図工ではえんぴつ一本ですてきな絵をかける人になったそうです。
Aちゃんのように何かをがんばりぬくことができると、自分が想像もできない未来が待っている、とのこと。
話の世界に引き込まれながら、がんばりぬくことのできる人でありたいと強く思いました。