学校日記

朝会(校長先生の話) 9月1日

公開日
2017/09/02
更新日
2017/09/02

できごと

 夏休みが終わり、いよいよ今日から前期の後半がスタートしました。4名の転入生を迎え、195人でのスタートです。久しぶりに会う子どもたちの心身の成長の様子に嬉しく思いました。
 さて、朝会では、本日から新たに本校の仲間となった4名(2年生2名、4年生2名)の紹介と校長先生のお話がありました。校長先生からは、心の中に貯金箱とごみ箱を持ち、いやな気持ちやいやな言動はごみ箱に捨て、良い行動、優しい言動などはこっそり貯金していくことの大切さを教わりました。9月は運動会の練習が続きます。仲間を支える優しい言葉、仲間を励ます温かい行動などたくさんのよき行いを実行し、心の貯金箱にため、自分に自信や誇りを持てるとよいと思います。