朝会(校長先生の話) 2月21日(火)
- 公開日
- 2017/02/21
- 更新日
- 2017/02/21
できごと
今日の朝会は校長先生の話。テーマは言葉の力。特に“座右の銘”についてのお話。
「笑う門には福来る」
「よく食べ、よく遊び、よく学ぶ」
「時は金なり」
「挑戦」
・・・などの職員の座右の銘とともに校長先生の次の座右の銘も紹介されました。
「為せば成る 為さねばならぬ何事も
成らぬは人の為さぬなりけり」 上杉鷹山
言葉には力があります。すばらしき言葉が私たちの背中を押してくれます。自らの羅針盤となるような座右の銘をそれぞれが持ち、人生を豊かに歩んでほしいものです。