学校日記

防犯教室 全学年 7月13日(水)

公開日
2016/07/14
更新日
2016/07/14

学習活動

 今日は、防犯教室を全学年で行いました。講師は小田原警察署のスクールサポーターさん、そして地域の少年補導員のみなさん(合計4名)。1・2年生が2校時に、3・4年生が3校時に、5・6年生が4校時にと3回に分けて子どもの発達段階に応じて行ってくださいました。
 防犯や非行の意味、どんなことが悪いことなのか、なぜいけないのか、等子どもたちにじっくりと考える機会を与えてくださいました。今日学んだこと、感じたことをこれからの生活の中で時折思い返し、いかしてほしいと切に感じました。