学校日記

朝会 9月29日(火)

公開日
2015/09/30
更新日
2015/09/30

できごと

 今日の朝会は秋澤先生のお話でした。
 秋澤先生から子どもたちに次のような問題が出されました。
「善いことをする人と悪いことをする人、どちらが悪いでしょう?」
子どもたちは「悪いことをする人」と答えました。
次に「善いことをしない人と悪いことをする人、どちらが悪いでしょうか?」と問われました。子どもたちは迷いました。先生は、泥棒をすることやいじめをすることなどの例を挙げ、善いことをしないことと悪いことをすることは、結果的には同じことになることをわかりやすくお話されました。そして、子どもたちに「みんなはどうしますか?」問いかけられました。
 これからの生活の中で、今日のこのお話を思い出し、自らの行動を見つめなおしてくれるととてもうれしいです。