学校日記

(11月1日)3・4年の学習の様子

公開日
2024/11/01
更新日
2024/11/02

できごと

3年生は、毛筆の学習をしていました。「木」を書きながら、はらいの練習をしていました。特に右はらいでは、「一度止めてから払うとうまくかけるよ。」という担任のアドバイスを聞き、真剣に練習をしていました。多くの児童は、3年生になってから始めた毛筆の学習ですが、確実に上達しています!

4年生は、2けた同士の割り算のひっ算を練習していました。担任が個別に見まわり、サポートをしていました。割り算は、かけ算や引き算などいろいろな計算を含む複雑な計算なので、苦戦をしている児童もいますが、あきらめずに頑張って学習していました。