学校日記

(9月17日)放送朝会

公開日
2024/09/17
更新日
2024/09/17

できごと

今日は、今年度新しく着任した先生のによる2回目の話でした。担当は、専科の小川先生です。お気に入りの本である「光の旅 かげの旅」の読み聞かせでした。絵本は、黒と白で描かれており、読み進めるにしたがって、実は上下を入れ替えると違った世界を表現した絵になるという仕掛けがありました。子ども達は、途中頭をひねって見て、「なるほど!そういうことか!」「本当だ!」「すごい!」など、話を聞いて感心していました。「角度を変えてみると、違った見方ができる」「人も、いろいろな見方ができる」「いろいろな見方ができるからこそ、おもしろい」と小川先生が最後に伝えた言葉が子ども達の心に残ったようです。