小田原市立山王小学校
配色
文字
学校日記メニュー
11月27日(木) 校外学習7
できごと
なかよし班で、大水槽やクラゲの展示などを見学しました。2年生が1年生に声をかけな...
11月27日(木) 校外学習6
お弁当タイムです。なかよし班でまとまって食べました。早朝よりお弁当の用意をありが...
11月27日(木) 校外学習5
入り口のイルミネーションの前で記念撮影です!
11月27日(木) 校外学習4
かめ・ペンギン・あざらしなどを見なが昼食を食べるおまつり広場に向かいました。
11月27日(木) 1・2年生校外学習3
皆が楽しみにしていたイルカショーを見ました。
11月27日(木)今日の給食
今日の献立は「牛乳・黒パン・クリスピーチキン・コーンスープ」です。
11月27日(木) 1・2校外学習 2
新江ノ島水族館に到着です。なぎさ館で貝殻マグネット作りを行いました。
小田原市特別支援学級スポーツレク
11月26日(水)小田原市の特別支援学級の4年生以上の子どもたちが、小田原アリー...
11月27日(木) 1・2年生校外学習
校外学習で、新江ノ島水族館に行きます。1年生はバスでの初めての校外学習。大きなバ...
11月26日(水) つくし級
つくし級の4年生以上の子供たちが、小田原アリーナで行われるボッチャの交流会に出発...
11月22日(土) 山王縁日2025
午後からはPTA主催の「山王縁日 2025」を開催しました。12時45分からは注...
11月22日(土) 学習参観
2校時に学習参観を行いました。また、80周年記念校内図工展を行い、各学年の廊下に...
11月21日(金) 今日の給食
今日の献立は「牛乳・ごはん・とりにくのアップルソース・はるさめスープ」です。
11月21日(金) 2年生 あそびランド
いよいよ1年生との交流の日です。楽しんでもらえるように、それぞれのチームがおもち...
11月20日(木) 今日の給食
今日の献立は「牛乳・こめこロールパン・かぼちゃのグラタン・やきそばふうスパゲティ...
11月20日(木) 山王縁日準備
22日(土)の山王縁日の事前準備をボランティアの方が行っています。ワークショップ...
11月20日(木) 朝の時間
今日は委員会活動のため、1年生~4年生はボランティアによる読み聞かせです。図書委...
11月19日(水) 今日の給食
今日の献立は「牛乳・きりぼしだいこんのビビンバ・かんこくふうスープ」です。
11月19日(水) 5年生
図工「美しく立つはりがね」です。針金を曲げたり立たせたりした形からイメージを広げ...
11月19日(水) 1年生
生活科の秋となかよしの学習です。先日、小田原東高校で拾ったどんぐりを使って、どん...
学校便り
保健便り
おたより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2025年11月
RSS