小田原市立山王小学校
配色
文字
学校日記メニュー
10月30日(木)今日の給食
できごと
今日の献立は「牛乳・ロールパン・ポテトのチーズやき・パンプキンスープ」です。ハロ...
10月30日(木)3年生
理科のかげの実験で運動場に出ています。「ひとつ・ふたつ・みっつ・・・・とお。」の...
10月30日(木)4年生
人権教室を4年生を対象に行いました。人権擁護委員さんが来校し「プレゼント」の動画...
10月29日(水)今日の給食
今日の献立は「牛乳・チキンカレー・こまつなとベーコンのソテー」です。
10月29日(水) つくし級
つくし級の2年生がハロウィン パーティーを行いました。生活単元学習で、これまで衣...
10月28日(火) クラブ活動
5・6校時はクラブ活動です。理科クラブはべっこう飴作り。ハンドメイドクラブはアイ...
10月28日(火) 今日の給食
今日の献立は「牛乳・ごはん・しろざかなのチリソースがけ・ちゅうかスープ」です。
10月28日(火) 海岸清掃
6月以来の海岸清掃です。暑さを避け、7・9月は行いませんでしたが、台風が来なかっ...
10月24日(金) 宿泊学習 2日め
これから ふれあいの村を後にして帰ります。けがや体調不良もなく過ごせました。子供...
退村式を行いました。2日間の楽しい思い出を多くの人が発表していました。一人一人が...
10月24日(金) 宿泊学習 2日め 2
7時過ぎから朝食です。8時近くまでゆったりと食べました。
6時30分より朝の集いを行いました。ラジオ体操で目を覚まし、だるまさんがころんだ...
10月23日(木) 宿泊学習10
今日は1日時間通りに行動でき、それぞれの活動でよい時間が過ごせました。お風呂から...
10月23日(木) 宿泊学習9
18時からキャンプファイヤーを行いました。実行委員会が司会進行を行いました。火の...
10月23日(木) 宿泊学習8
17時過ぎより片付けが始まりました。真っ黒になった鍋のすすを落とし、洗っています...
10月23日(木) 宿泊学習7
カレーが作り終わり、なんと16時30分から夕食です!みんなおかわりをして、お腹い...
10月23日(木) 宿泊学習6
15時からカレー作りを行いました。炊事場の使い方についてふれあいの村の方から話を...
10月23日(木) 宿泊学習5
木ラリーが始まります。木に付けてある番号を見つけながら歩き、自然を感じる学習です...
10月23日(木) 宿泊学習4
楽しみにしていたお弁当タイム。家の方には、早朝よりご準備いただきありがとうござい...
10月23日(木) 宿泊学習3
足柄ふれあいの村に全員が到着し、入村式です。職員の方にふれあいの村の約束について...
学校便り
保健便り
給食便り
おたより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2025年10月
RSS