学校日記

令和3年10月22日(金) 1時間目の様子3

公開日
2021/10/22
更新日
2021/10/22

できごと

 4年生は国語です。「ごんぎつね」で文中からごんはどんな狐か読み取っているところです。
 5年生は理科です。「川のようすや河原の石のようす」で上流は大きな角張った石が多く下流は小さく丸い石が多い。」それは「流れる水によって削られたり、割れたりしている。」
 6年生は算数です。円柱の容積について計算式を立てています。練習問題をいくつかやっているので・・・・・・。