学校日記

令和3年10月13日(水) 2時間目の様子2

公開日
2021/10/13
更新日
2021/10/13

できごと

 2年生は算数です。図形の単元で長方形について学習しています。長方形の「頂点はすべて直角」と「向かい合う線の長さが同じ」という条件を下にプリントの図形が長方形か判断しています。
 3年生は英語です。アルファベットを一文字ずつ発音しています。「R」「L」「N」「V」では苦戦しています。
 4年生は算数です。概数の学習をしています。2365を概数で表すと○千になるでしょうか?という問いにいくつかの答えが出ていますが、一つだけ違うものがあり回答しようとしています。