学校日記

令和3年10月8日(金) 4時間目の様子

公開日
2021/10/08
更新日
2021/10/08

できごと

 今日は前期最終日です。朝chromebookを使って終業式を行いました。
 校長の話では学校教育目標「輝け!山王っ子 かしこく やさしく たくましく」に取り組めたかを問いかけました。
 4時間目、1年生は国語です。「木」の次に「大」の字を覚えます。担任から「大」の字は「木」にも似ているけど少し違います。ところで、「おお」の字がつく言葉を知ってますか?との問いに「おうさま!」と間髪入れずに返事がありました。が、すぐに「形が違うなー。」と気づきました。その後どんな展開になったかは・・・・。
 つくし1組は「わかったよできたよカード」を記入しています。
 つくし3組は畑から帰ってきて一休み。クイズをしています。