学校日記

令和3年9月9日(木) 2時間目の様子3

公開日
2021/09/09
更新日
2021/09/09

できごと

 4年生は算数です。「96÷33の筆算のしかたを考えよう」に取り組んでいます。
 5年生は社会です。これから学習したい課題を個々に考えて提案しています。
 6年生は国語です。「利用案内を読もう」という単元です。文章から正確に内容を読み取れていますか。
 いろいろな言葉の使い方などを学ぶのには読書が最適です。同じ言葉でも前後のつながりで違う情景が思い浮かぶことがありますがこれが想像力にもつながり多面的に考える力も養います。